11月23日(日、大安吉日)、伊藤真里子(いとうまりこ)さんと結婚式を挙げました
祝福して下さった皆さん、どうも有り難うございました
披露宴では、以前からうちのブログにコメントを下さってた、aquaこと若林友一さんに、ふたご姫、ARIA、カレイドスター、キャシャーンsinsなどの音楽を、結婚式用に再アレンジして貰い、流す事が出来ました。
チャーチオルガンバージョンのARIAの曲を流したりしていたわけです
若林君は現在もうすでに、作曲家、編曲家として飯を食っているわけで、とても豪華な曲の使い方をさせて貰いました
残念ながら、著作権の問題でここでは紹介出来ませんが、彼が僕たちの為に作って、当日演奏してくれた「カギ型の尻尾」という曲は、本人の許可を得ましたので
ここにアップしたいと思います
「カギ型の尻尾」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
また、司会はプロの司会者の他に、これもまたうちのブログにコメントを下さってた「じゃぶ」こと渡部雄介君にお願いしました
彼は現在、サテライトのしゅごキャラ班の制作をしていて、快く引き受けて場を盛り上げてくれました
その他にも沢山の友人達の演目や祝辞
本当に嬉しかったです
有り難うございました
ところで、僕は結婚して姓が変わり
それに伴い、クレジットも変える事にしました
今までずっと本名で来たし、新しい名前はかなり気に入っていますしね(w
実は籍を入れたのは9月17日なので、キャシャーンsins第二話の原画のクレジットから変えようと思っていたのですが、手違いで旧姓のままになってしまいました(w
まぁ、それも一興です
式の当日は、指輪の交換の時、花嫁の右手にリングをはめようとして、牧師さんに止められたり、色んなハプニングが有ったのですが(w
またその手の話は、別の機会に譲って
まずはご報告まで・・・
励みになります もしこの記事が面白かったら
押してやって下さい
↓
ラベル:個人的な事
【関連する記事】
おめでとうございました!
ちょっとした、ドキドキがほしいな
http://sbeq2c3.love.chu-g.net/